九州産業大学工学部建築学科創設50周年記念事業

一週間かけて行われた展示会、伊東豊雄さんの講演会、そして懇親会が週末無事終わりました。

講演会では伊東さんの人間味を感じることができ、とても楽しくお話を聴くことがでしました。
懇親会では普段会っている人から懐かしい人まで、有意義な時間を過ごすことができました。
これまで同窓会などには全く参加してませんでしたが、これからはもう少し関わっていきたいなと思いました。
f:id:ishikawa-ao:20150623120829j:image

収穫

我が家で育てているオリーブの木の鉢に見慣れない植物が芽を出したのは少し前の事です。

水やりをしながら、状況を見守っていると、嗅いだことのある匂いがしてきました。
それからしばらく経ったある日、赤い実をつけました。
f:id:ishikawa-ao:20150617180826j:image
いったいどこからやっていたのか?

38歳になりました!

昨日は38回目の誕生日でした!

昨年同様、SNS等でたくさんの方からお祝いのメッセージをいただきました。
ありがとうございます!
今年は自宅でケーキ教室をしている嫁さんのお友達につくってもらったケーキでお祝いをしてもらいました。
f:id:ishikawa-ao:20150613212445j:image
甘いものが苦手な僕でも美味しくいただけました。
娘たちからの手紙には日々の成長をしっかりと感じました。
f:id:ishikawa-ao:20150613212631j:image

6月

雨が多い嫌な季節になりました。

誕生月なんですが…(^_^;)

昨日、連休前から進めていた案件の提案書を提出し、少し気持ちが楽になりました。
これから少し遅れている実施図面を描き描きします!
階段詳細図かぁー、頑張ろー(笑)
f:id:ishikawa-ao:20150603103550j:image
写真は全く関係ないです。

お知らせ

6月15日(月)〜6月21日(日)に母校の九州産業大学工学部建築学科創設50周年記念展示会が催されます。

僕も自己紹介パネルを出展しています。

6月20日(土)は伊東豊雄さんの講演会も予定されていますので、お近くに来られた際には是非お立ち寄り下さい。

f:id:ishikawa-ao:20150519143554j:image

GW

ゴールデンウイークは東京から来た素敵なご家族と一緒でした!

1年前に大阪でたまたま知り合い、その日のうちに裸のお付き合いから始まったご縁でした(笑)
今回はその友人がレジェンドマッチ2015「九州レジェンズVSユベントスレジェンズ」の九州レジェンズの一員として試合に出場するための九州入りでした。
f:id:ishikawa-ao:20150511090804j:image
会うたびにいつも元気をもらっています^o^
そんな友人の記事です!
f:id:ishikawa-ao:20150511091541j:image
僕も負けてられないですね!

天日干し

IKEAで木製のハンガーを買ったのですが、接着剤の臭いがキツかったのでとりあえず天日干ししてます。

効果があるのかどうかはわかりませんが…(^_^;)
f:id:ishikawa-ao:20150501081726j:image

マンションのリノベーションが始まりました!

本日よりマンションのリノベーション工事が始まりました。

築20年が経過した分譲マンションです。

 

今回はLDKの間取り変更、水まわりと仕上材の更新が主な要望です。

どちらかというとリフォームに近い位置づけになるのかなと思います。

 

リノベーションは手を入れれば入れるほど、その分コストも膨れ上がります。

活かすべきものは活かし、不要なコストを抑えることも重要だと思います。

 

設計者として見せ場がないのが少し残念ですが、一般ユーザーが一番求めているのは、

このぐらいのリフォームなのかなと思っています。

 

完成まで約1か月ですが、クライアントに喜んでもらえるよう頑張ります!

 

f:id:ishikawa-ao:20150420090921j:plain

製本

少し余裕ができたので、雑務をしてます。

端的に言うと、ヒマだったりします(笑)
図面を製本しました。
図面の製本は自分でやってます。
コピー屋さんに出すと1冊3000円以上と結構な金額になりますが、自分でやるとのりと表紙代の200円ぐらいで出来ちゃいます。
出来栄えはと言いますと、こんな感じです。
f:id:ishikawa-ao:20150415142218j:plain
なんのためらいもなくコピー屋さんに出せるような男に早くなりたいものです(^_^;)