お盆休みの帰省ついでに愛媛県内子町の屋根付き橋を見てきました。
マディソン郡の橋にも屋根が付いていたと思いますが、一般的には珍しいものだと思います。
神社の池にかかる太鼓橋

神社へのアプローチとなる

かたや対照的な平面橋


じゃあなぜ橋に屋根が必要だったのか?屋根の軒裏にあったこちらの絵が示してくれていました。

昔は村の人々がここに集まって休憩したり、会話を楽しんだり、憩いの場として使われていたようです。
Yuichi Ishikawa Architect office
先日久しぶりに映画を観ました。
我が家で育てているオリーブの木の鉢に見慣れない植物が芽を出したのは少し前の事です。
昨日は38回目の誕生日でした!
雨が多い嫌な季節になりました。
ゴールデンウイークは東京から来た素敵なご家族と一緒でした!