今日は地元愛媛で進めている住宅の打合せでした。
プランと仕上げの確認をしてもらい、概ね基本設計がまとまりました。
あとは実施図面を描きながら細かいディテールをつめていくことになります。
クライアントに模型をプレゼントしたので模型写真を解禁します!
Yuichi Ishikawa Architect office
今日は地元愛媛で進めている住宅の打合せでした。
プランと仕上げの確認をしてもらい、概ね基本設計がまとまりました。
あとは実施図面を描きながら細かいディテールをつめていくことになります。
クライアントに模型をプレゼントしたので模型写真を解禁します!
明日の住宅打合せのため、新幹線で移動してます。
九州北部は昨日からの豪雨の影響がでております。
このような異常気象の時には、自分が設計に携わった建物がとても気になります。
問題なければいいのですが…。
設計の中で一番楽しい作業。
依頼したサンプルたちが集まってきました。
数か月後、この中でどれぐらいのものが生き残れるのか楽しみでもあります(^_^;)
コストとの戦いです!
地元愛媛のお友達から住宅設計の依頼があり、昨日から帰省してます。
昨日は敷地確認と役所協議と工務店(これまたお友達)打合せ、そして今日はクライアントと打合せでした。
打合せというよりは世間話の方が長がったような・・・(^_^;)、そんな感じで終わりました。
ただいま電車で帰宅中。
お昼に飲んだビールがいい感じで眠気を誘います(笑)
先月お引渡し前に撮影した内観写真(撮影/石川)
竣工写真は改めて撮影する予定です。
連休は特に遠出することもなく福岡で過ごしました。
父が遊びに来て、娘たちがどんたくのパレードに参加したぐらいで特にいつもと変わらない休日なような感じでした。
毎日近くの公園に行き、長女の自転車、二女のストライダー、三輪車に付き合う日々でした。
最近休日にゆっくり子供たちと触れ合う時間がなかったので、とても有意義なお休みになりました。